さて、最近ジワジワと30℃越えが連日に渡り起きてきていますね( ;∀;)
就労の彼等も、毎朝TVで天気予報をチェック‼‼‼
そして・・気温もチェック‼‼‼
暑いけど・・今日も頑張ろうと気合いを入れて来てくれています☀😎
7月の就労支援に掛かる取り組みは・・・
流しそうめん大会(^◇^)
えー実は、就労部門。第三光陽が出来て、2016年から流しそうめんを開催
しているのですが、流しそうめんの時だけは何故か天気に恵まれず😅💦
第1回目⇒曇りのち雨😢 第2回目⇒雨😰 第3回目⇒雨😭
と続いておりました(; ・`д・´)これはさすがにまずいぞ…ということもあり
夏本番が始まり、暑い日に皆で楽しくそうめん食べてで涼しくなろう❣
梅雨明けしてるでしょう‼‼‼という希望から、職員で企画したのですが
あれ?今年に限って?梅雨入りが遅い・・・そして、梅雨が長いぞ( ;∀;)
そして、まさかの・・・雨予報💦💦💦
就労の先輩は「今年も雨だ~😱」と絶望的に…
職員は諦めず、いや。もうこうなったら晴れじゃなくていい!!
雨さえ降らなければそれでいい!!(´・ω・`)と言い聞かせ当日。
な・な・な・なんと‼‼‼流しそうめん開始時には、雨も止み曇り空に(^^)/
彼等も、元気に光陽へ到着し嬉しそう😍
皆の想いが通じたのかなぁ❤❤
さっそく準備開始です(^_-)-☆
そうめんだけでは、お腹も満たされないので(笑)
おにぎり作り🍙もしています。さすが、何度も何度も作ってきているので
今回の一人2個設定の、全部で94個という数も慣れてきた様子。
おにぎりの大きさと形は三角!と指定して、スタート🤗
個数をおなしていく内に、感覚を思い出したのか仕上がりもキレイになり
「僕、やっぱり天才~」
「めっちゃ三角上手でしょ!」
「はい!これ見本ね!」
と、素晴らしい自画自賛(笑)
自分を褒め称えるのも、時には良いですよね(^_-)-☆
お米が足りなーいというアクシデントも、大きくなり過ぎたおにぎりを探し
自分達で微調整をして、ぴったり94個に仕上げることが出来ました‼



あとは、七夕飾り作りもしました💕
皆どんな願いごとをするのかなぁ~と職員もワクワクしながら見守り
「就職できるように頑張りたい」
「体調管理をしっかりして、働きたい」
「安定したペースで出来るようになりたい」
「好きな漫画を買えるようにお仕事を頑張る」
「映画をたくさんみれますように」
「○○ジョブと○○ジョブの幸せを願います」←え!?これに一番ビックリ(笑)
など、一人ひとり想いを込めて書きました❤❤






皆の願い事が叶いますように…
さ~て、お待ちかねの、流しそうめん大会開始です( *´艸`)
ポジション争奪戦‼‼‼回数を重ねると、どこが取りやすい場所か
分かるんですね✨





願いごともいっぱいして。
お腹もいっぱいになって。
仲間と楽しい時間を過ごすことができました‼
今までと比べると“仲間と楽しく過ごす”ということが
少しずつ上手になってきているように感じます😳💕
仲間と楽しく過ごせるって幸せですね(^^)/
来月は、初の試みイベントです✨✨お楽しみに~💕💕