クリスマス会♪
今回は皆で過ごす多目的の飾りつけを行ってもらいました。
多目的の壁に飾るハートやツリーのフェルトを通してもらっています
一つ、一つ丁寧に通しテープで固定をしてもらいました。
こうして皆で協力して多目的の部屋の飾りが完成しました。
それを受け取り多目的室の壁に飾っていきます
皆真剣な表情で取り組んでくれました
続いては風船を膨らませ、職員と共に部屋の天井に
飾りつけが一段落したら多目的室ではトナカイに模したバルーンアートを作っていきました
まずは風船に空気を入れて膨らませていきます。
風船が膨らみ終えたら、皆の元に渡していきます。
さぁここから職員が作り方の説明をしていきます。
皆真剣な表情で説明を聞いていますね
では説明を聞いたところで、さっそく作っていきましょう
皆難しいところもありましたが、夢中で頑張ってくれました
続いて形のできた風船に表情を作っていってもらいます。
目
や耳
を丁寧に描いてくれました
さぁ完成した所で順番に壁に飾っていきましょう
皆の頑張りでとても素敵な部屋が完成しました
他の部屋では皆で盛り上がる為の、楽器作りも子ども達にお願いしました。
マラカスをカラフルなビーズを詰めて、とても一生懸命作ってくれました
こうして皆で会場や楽器作りを行い、皆でクリスマス会をする準備が整いました
その合間に皆には持って帰ってもらってもらう蝋燭を作っていきました。
皆見慣れない蝋燭作りに興味津々でした
今回そんな中、サプライズでカメラマンの朝倉サンタさんからプレゼントを頂きました
そんな朝倉サンタさんには皆が作った蝋燭を
お返しに持って帰ってもらいました
皆とても嬉しそうでした。朝倉さんありがとうございました
さぁ昼食をとった後には、待ちに待ったクリスマス会の始まりです
まずは職員が皆の気持を盛り上げる為に、簡単なマジックを行いました。
皆も注目してくれ気持ちも一気に上がりました
そこでサンタに扮した職員の登場です
クリスマス会も盛り上がり、皆が嬉しい気持ちでいっぱいの時
サンタさんとトナカイさんの登場です
皆にプレゼントを渡してくれました
やったね
サンタさんは「頑張ったら来年も遊びに来るよ。」と約束もしてくれました
嬉しい気持ちで一杯の中、サンタさんからケーキが届いたとお知らせが入ると
皆で輪になってケーキとジュースをいただきました
皆で手を合わせいただきます
皆とても盛り上がり嬉しそうに食べてくれました
皆の頑張りで今年も素晴らしいクリスマス会をする事ができました
皆ありがとう
今年もあと少しだけれど、最後まで体に気をつけて頑張って行こうね