2020年の締めくくり☆チーム地活
本日は、地活も仕事納めの日となりました(^^)/
一先ず、、最後の最後までみんなお疲れ様でした‼✨
10月からリスタートした地活‼‼‼
新体制になって、毎日がソワソワ・・・ドキドキ・・・
彼らも保護者様も色々な変化を受け入れて下さり
今日という日を無事に笑顔で迎えることができました。
本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。
「仕事」は、できることが幸せ。頼られることが幸せ。
地活という今までのイメージをどれだけ変え、
今まで積み重ねて下さった道のりを、更にプラスにしていけるか。
企業様の中で働いている以上、やるべきことを明確に。
彼らも必死でした。仕事量の増加は、始め戸惑いもありました。
帰りの送迎車内でウトウト・・帰宅してからウトウト・・
ということもありましたね。
少しずつ体力的にも慣れてきて、今日の仕事の確認に加え
仕事量を気にするようになったみんな。
「何箱あるかな?」「これは午前に仕上げようね」等の会話も。
今までペアで取り組むことが中心だったことも、
全工程、自分ひとりで行うことも増えて
自分一人で出来たという事実も、自信になっていきました★
私が地活に入った頃には・・・苦手なことには消極的で
「やってみる?」と問いかけに「ん~・・・」と返事が。
今では、、、
「やってみる?」「うん!やる!」と前向きな返事ばかり🍀✨
苦手な作業ができるようになり、「棚橋先生、これ楽しい!!」
という満面の笑みを浮かべ教えてくれた時には私もすごく嬉しかったです😍‼
沢山の作業をこなす毎日。仕事終わりには、達成感でいっぱいの彼ら。
カフェタイムには、「今日も頑張ったね~」という会話が必ずある。
新体制になってから、2か月。とっても早い月日でした。
彼らの可能性は無限大。それを教えてくれた地活のみんな。
『ありがとう』
本日の締めくくりには良いことが・・❤❤
会長賞★~過去最高生産量 毎日更新したで賞~
をget!!!彼らの頑張りを認めてもらい職員もガッツポーズ!(*´ω`*)
![]()
![]()
2021年じゃ第7光陽が経ち、更に新しいスタートを切ります!
地活もまだまだこれから(^^)/皆と一緒に頑張っていきたいと思います🎌
本年も、ありがとうございました。
今までとは違う年末年始になるとは思いますが、体調には気を付け
1/4(月)元気に笑顔で会いましょう(*´ω`*)❤❤❤
良いお年をお迎えください。
team地活 一同(‘◇’)ゞ