HAPPYDAY☆★
今日は就労支援にかかる取り組みの日でした(^^)/
就労は、日頃の仕事以外にも月に一回の就労支援にかかる取り組みの中で
生活スキル向上を目指す為にも、準備から片づけまで頑張ります。
今回は、みんなが楽しみにしていた流しそうめん!!
日中はまだ暑さもある為、みんな早く流しそうめんやりたいねと
仲間同士で話していました😋💕
今日の天気は雨。実は昨年も雨・・・( ゚Д゚)💦
(私の雨女ぶりが発揮されているかもしれません。ごめんなさい(笑))
会場づくり班・おにぎりづくり班
スープづくり班・流しそうめん具材班に分かれてスタート‼
仲間同士で、私これやるね!僕これやってみたい!等の声も
回数を重ねるごとに増えてきました。
まだまだ、積極的になれない人も居ますが、
そこで助け船を出してくれるのも仲間😊‼仲間の存在は大きいですね。
お昼の時間になり、皆ソワソワ|д゚)💦待ちきれません‼笑
無事に各班の準備が整い、全員集まりスタート🤗🧡❤
あいにくの雨だったので、温かいスープが身に染みる・・・
美味しく出来たので、みんなどんどんお代わりしました!
おにぎり🍙も小さめの物を一人2個!
順番を待ちながら、おにぎりやスープを味わい、メインの流しそうめん🥢
良い顔してますね😊☀仕事以外の時にも、仲間と過ごす時間は大切です。
年齢問わず、たわいもない会話をしてみたり、手伝いをしてみたり。
こんな時でも月曜日の仕事は○○があるからやらないかんね。と会話する様子も✨さすが、仕事人ですね(^◇^)
そして、サプラーイズ‼‼‼‼( *´艸`)
文化祭の時、炎天下の中一人ひとりが頑張ってくれたことと
日頃の感謝も含め、豪華ケーキを用意しました( *´艸`)✨✨✨✨
皆の嬉しそうな顔が見れて幸せです😊‼
仕事を通しての訓練は、嬉しい時もあり苦しい時もあり。
苦手なことと向き合わなければいけない時もあり。
一人ひとりペースは違い、一歩進んで二歩下がることもある。
でも、頑張って光陽に来てくれている。
将来の彼らの為に、私達職員も頑張ろうと思います(^^)/