「自立支援」自分の力で、社会に出て、生活する力を身につける。脱福祉

ホーム 概要 事業・施設紹介 ブログ お知らせ 入会案内・情報公開 保護者の皆様へ 求人情報






光陽福祉会本部
第1光陽サポートセンターつぼみ

〒501-1132
岐阜県岐阜市折立348-1
TEL:058-260-6663 (代表)
FAX:058-216-1248

第2光陽
〒501-1123
岐阜県岐阜市古市場高田2-2
TEL:058-215-6691
FAX:058-215-6692

第3光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝12-1
TEL:058-215-5112
TEL:058-215-5122 (就労)
FAX:058-215-5811

第4光陽
エルシオン

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝10-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第5光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝11
TEL:058-215-5122
FAX:058-215-5811

第6光陽
(株)オンダ製作所グループ
(株)なないろ製作所

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝30-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第7光陽
就労支援センター光陽岐南

〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町平島8-64-1
TEL:058-213-1448
FAX:058-213-1447

第8光陽
〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝8-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811







オートレース補助事業
完了のお知らせ(2022年度)

第1光陽 本部社屋清掃

9月28日(金)

 

清掃業者の丸八興業㈱さまに、本部社屋の清掃をして頂きました。

朝から、各部屋の窓ふき、床や廊下のワックスがけ、1階の部屋の絨毯を丁寧に清掃をして頂きました。

普段から職員も清掃を行っていますが、さすがプロの方のお掃除は素晴らしいです。

廊下や床が顔が映るくらいにピカピカになりました。

 

《2階》

 

《1階》

絨毯も専用の薬品できれいに消毒をして、専用の機械で洗っていただきました。

 

これからも、子ども達が気持ち良く過ごせるよう環境整備に心掛けてまいります。

 

清掃をして頂きました、丸八興業の職員の皆様、ありがとうございました。

 



2018年9月28日 posted by 光陽福祉会事務局

空調設備・太陽光パネル 保守点検

9月20、21日の2日間かけて、本部、第2光陽、第3光陽、第5光陽の

空調設備と太陽光パネルの点検、清掃を株式会社伴電気商会様に行って頂きました。

 

 

  

 

 

 

 

雨が降る中、テントを張り、とても丁寧に清掃をして頂きました。

 

第3光陽、第5光陽の太陽光パネルも特に問題はなく、先日の台風の雨と風で汚れがほとんどなくなっていたそうです。

 

 

ご利用者様に安全に気持ちよく活動して頂くため、これからも保守点検、清掃を行っていきます。

保守点検をして頂いた株式会社伴電気商会様、ありがとうございました。



2018年9月27日 posted by 光陽福祉会事務局

ドライバー研修(*^^*)~カルガモ号で運転チェック~

先日、岐阜県警のかるがも号に来てもらいました(*^^*)

毎日安全にご家庭までの運転をするドライバーも光陽福祉会の職員なのです😊

私たち現場職員がケース研修等をするように、ドライバーさんも安全講習を行います( ^^)

これがかるがも号!

こんな感じで行います😌

光陽のドライバーだからこそ、安全運転を誇るドライバー陣☀

真剣に講習にのぞみます(‘ω’)

 

 

最後には今日の講習の評価を頂きました!

なんと全員が平均以上の運転として認められました🤩🙌

これからも安全第一で、ドライバー業務を行います(*^^*)!



2018年9月21日 posted by 光陽福祉会事務局