「自立支援」自分の力で、社会に出て、生活する力を身につける。脱福祉

ホーム 概要 事業・施設紹介 ブログ お知らせ 入会案内・情報公開 保護者の皆様へ 求人情報






光陽福祉会本部
第1光陽サポートセンターつぼみ

〒501-1132
岐阜県岐阜市折立348-1
TEL:058-260-6663 (代表)
FAX:058-216-1248

第2光陽
〒501-1123
岐阜県岐阜市古市場高田2-2
TEL:058-215-6691
FAX:058-215-6692

第3光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝12-1
TEL:058-215-5112
TEL:058-215-5122 (就労)
FAX:058-215-5811

第4光陽
エルシオン

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝10-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第5光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝11
TEL:058-215-5122
FAX:058-215-5811

第6光陽
(株)オンダ製作所グループ
(株)なないろ製作所

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝30-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第7光陽
就労支援センター光陽岐南

〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町平島8-64-1
TEL:058-213-1448
FAX:058-213-1447

第8光陽
〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝8-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811







オートレース補助事業
完了のお知らせ(2022年度)

12月16日付 進捗状況です!

 業者の皆様、寒い中、また小雨ではありましたが雨が降っている中、頑張ってくださり有難うございます。

 

 本日12月16日の進捗状況をお知らせ致します。 私は、地鎮祭以来の現場訪問ということで、1ヶ月と10日ぶりの訪問となりました。 四方をシートで囲まれ、外壁ができており、また玄関の位置もできておりました。

 

 中へ入ってみると、各部屋の間仕切りもできており、夢から現実へ・・・ 今までは図面上でのイメージでしかありませんでしたが、現実へとの 実感が沸いた瞬間でした。「スタッフみんなで、ここでがんばらなきゃぁ 😆 」という前 向きな気持ちで帰って来ました。



2011年12月16日 posted by 光陽福祉会事務局

「上棟式」

 12月5日(月)、一般社団法人光陽福祉会の新社屋建設予定地にて「上棟式」を無事に行う事ができました。これも日頃の皆様の御厚意によるものと心より感謝しております。
 とても寒いなか朝早くから集まって頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございました。天候にも恵まれ、菊池会長による塩とお酒でのお清めからはじまり、滞りなく上棟式が終わりました。職人さんの手によってどんどんと建てられていく柱。これからここに新社屋が建つんだという実感が湧いてきました。
 これからも新社屋の進捗状況は随時報告していきたいと思います。工事がどんな風に進んで行くのかチェックしてみて下さいね。
 社団法人光陽福祉会は子どもたちの成長と自立に最大限の努力を重ねながら努めて参ります。
今後共、ご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
(お清め中)(クレーン稼働中)(全体像)これらが「上棟式」と現在の新社屋の様子です。



2011年12月7日 posted by 光陽福祉会事務局