屋根より高いこいのぼり~♪
緑がとっても綺麗な季節ですね。
今日もお天気が良く、とっても気持ちが良かったので
第2光陽のみんなはお散歩にお出かけしています。
もちろん‼手洗い・うがい・水分補給はばっちりですよ👍✨
さて、先日行ったカレンダー制作の様子をお伝えします。
5月と言えば、やっぱりこいのぼり~🎏
今回のこいのぼりは、薄紙をちぎり透明なビニール袋に入れます。
詰め込み過ぎるとビニール袋が破れてしまうんです。
そして、薄紙のちぎり方やくしゃくしゃする加減によって
とっても個性が出るんです😆💕
薄紙の感触を感じながら…
あれ?こっち向きだと上手く破れなけど
こっちだと綺麗に破れるよ✨と発見した子もいました👀✨
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、カレンダーの背景にクラフトテープを利用しました😊
クラフトテープを細く切ったものを両手を使って巻いて行く作業…
きっちりと細かく巻き上げるのではなく
隙間を作りながらふんわりと巻く
なかなか難しい💦
自分の思うように巻けず、もう一回巻き直す子も。
![]()
こいのぼりのパーツを自分で切りました✂
手元に視線を向けて
線をしっかりと意識して切ります。
![]()
細かな作業もありましたが、みんな完成に向けて頑張りました😊✨
![]()
個性が溢れた素敵なこいのぼりが完成です😍😍😍
![]()
![]()
![]()
今回も素敵なカレンダーが出来上がりました🤗💕
来月のカレンダー制作もお楽しみに~😊😊😊
コメントを残す