「自立支援」自分の力で、社会に出て、生活する力を身につける。脱福祉

ホーム 概要 事業・施設紹介 ブログ お知らせ 入会案内・情報公開 保護者の皆様へ 求人情報



光陽福祉会本部
第1光陽サポートセンターつぼみ

〒501-1132
岐阜県岐阜市折立348-1
TEL:058-260-6663 (代表)
FAX:058-216-1248

第2光陽
〒501-1123
岐阜県岐阜市古市場高田2-2
TEL:058-215-6691
FAX:058-215-6692

第3光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝12-1
TEL:058-215-5112
TEL:058-215-5122 (就労)
FAX:058-215-5811

第4光陽
エルシオン

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝10-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第5光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝11
TEL:058-215-5122
FAX:058-215-5811

第6光陽
(株)オンダ製作所グループ
(株)なないろ製作所

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝30-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第7光陽
就労支援センター光陽岐南

〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町平島8-64-1
TEL:058-213-1448
FAX:058-213-1447

第8光陽
〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝8-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811







オートレース補助事業
完了のお知らせ(2022年度)

  事業紹介 > 福祉住環境コーディネート事業

福祉住環境コーディネート事業

 
○福祉住環境コーディネート事業とは?○

 リフォームを福祉の視点で行います。
例えば
・「手すり」生活される方の身長・疾病を考慮した取り付けを提案します。
・新築からリフォームまで、どんな相談でも可能です。
・信頼できる業者様の入札、選定を行います。
相談は無料。

 

 

 
○実際にどんなことをするの?○

福祉環境コーディネーターとご家族様ときめ細やかな打ち合わせとして、住みやすい家づくりを目指します。

助成金の申請の仕方等のアドバイスも行います。

 

 

 
○どんな人が対象なの?○

障がい児・者・高齢者世帯でリフォームや新築を考えられている方

 

 

 
○施設概要○

○住所
 折立本部
 岐阜県岐阜市折立348-1
○連絡先
 TEL (058)260‐6663 FAX (058)216‐1248

 

 

▲事業紹介