ふわふわで気持ちがいいよ♪
今日は少し気温が上がりましたね☀
換気で窓を開けると、寒い日は「さむっ!」と感じるのですが
今日はそこまで寒さを感じる事なく過ごせました😊
さて、今日はみんなの大好きなパン作り~🙌🙌🙌
まずは、各自お椀にじゃが芋、玉ねぎ、ハム、枝豆を入れて
マヨネーズを絞り入れて混ぜました。
言葉にすると簡単そうに感じますが、子供たちにとっては大変な作業なんです。
じゃが芋、玉ねぎを自分の分量を量ります。
![]()
枝豆は、自分で皮から出します。枝豆、案外硬くて力を入れすぎると
パチン!と皮から飛び出してしまうんですよね^^;
![]()
そして、マヨネーズ!絞り出す力加減って難しいんですよね。
一気に沢山絞り出してしまう子もいれば
慎重に少しづつ少しづつ出して加減をする子もいます。
失敗もありなんですよね😊
失敗する事で、次はどうすればいいのかを学べるんですよね👍✨
そして混ぜる作業。
片手は必ずお椀に添えないといけません。
しっかりとお椀の中を見て均等に混ざっているかどうか。
![]()
出来上がったポテトサラダをパン生地に包みます。
これは毎回なんですが、
ふわふわのパン生地に触れる瞬間はみんなとっても幸せそう💕
パン生地は、あまりこねていると伸びなくなってしまうんです。
とっても気持ちが良い感触なので、いつまでも触っていたいのですが
手早くパン生地を広げないと上手に具材が包めないんです。
![]()
![]()
焼きあがったパンを見て、
わ~💕美味しそう😍と嬉しそうな笑顔の子供たち。
次回は何パンかな?
お楽しみに~😊✨