「自立支援」自分の力で、社会に出て、生活する力を身につける。脱福祉

ホーム 概要 事業・施設紹介 ブログ お知らせ 入会案内・情報公開 保護者の皆様へ 求人情報






光陽福祉会本部
第1光陽サポートセンターつぼみ

〒501-1132
岐阜県岐阜市折立348-1
TEL:058-260-6663 (代表)
FAX:058-216-1248

第2光陽
〒501-1123
岐阜県岐阜市古市場高田2-2
TEL:058-215-6691
FAX:058-215-6692

第3光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝12-1
TEL:058-215-5112
TEL:058-215-5122 (就労)
FAX:058-215-5811

第4光陽
エルシオン

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝10-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第5光陽
就労支援センター光陽

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝11
TEL:058-215-5122
FAX:058-215-5811

第6光陽
(株)オンダ製作所グループ
(株)なないろ製作所

〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝30-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811

第7光陽
就労支援センター光陽岐南

〒501-6003
岐阜県羽島郡岐南町平島8-64-1
TEL:058-213-1448
FAX:058-213-1447

第8光陽
〒501-1144
岐阜県岐阜市東改田再勝8-1
TEL:058-215-5112
FAX:058-215-5811







オートレース補助事業
完了のお知らせ(2022年度)

本部 社屋清掃

3月24日、本部で社屋清掃を行いました。

今回も、毎回お世話になっている丸八興業株式会社様に来て頂きました。

お掃除専用の機械をたくさん携え、朝から作業をしてくださいました。

各部屋の窓、床、廊下等を綺麗にしてくださり、とても気持ちが良いです。

これからも、利用者様が毎日過ごす教室などの環境整備に心掛けてまいります。

丸八興業株式会社の皆様ありがとうございました。



2023年3月27日 posted by 光陽福祉会事務局

本部・第2光陽の玄関が綺麗になりました

2月8日、9日に株式会社GAW INNOVATION様に本部の看板と玄関横の木の格子と第2光陽の看板の修繕をしていただきました。

建物の顔が綺麗になり、気持ちも新たに新年度を迎えることができます。

寒い中、作業をしていただきました、GAW INNOVATION様の皆様ありがとうございました。



2023年2月15日 posted by 光陽福祉会事務局

公益財団法人JKA様 競輪(オートレース)補助事業完了のお知らせ

公益社団法人JKA様より
第2光陽に新しい車が納車されました。
(競輪とオートレースの補助事業完了のお知らせ)
公益社団法人JKA様は、競輪・オートレースの売上金の一部で、社会的課題の解決に取り組む活動を支援をされています。
第2光陽ご利用者様の送迎などに、この日産NV200が活躍します!
放課後等デイサービス事業では、送迎は必須サービスです。
この新しい素敵な車により、ご利用者様にとって安全で快適な送迎となります。
ありがとうございました。
                       (社)光陽福祉会 事務局


2023年2月1日 posted by 光陽福祉会事務局

良いお年をお迎えください

平素は本会運営に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

(社)光陽福祉会は、

12月29日(木)~1月3日(火)まで年末年始のお休みとさせていただきます。

新年は1月4日から営業をさせて頂きます。

益々、元気いっぱい邁進してまいります。

来年も皆様のご理解ご協力を頂きます様、よろしくお願い致します。

 



2022年12月28日 posted by 光陽福祉会事務局

第3、第5光陽、清掃

  12月16日(金)に、名古屋の清掃業者 丸八興業株式会社様に、第3、第5光陽の建物の清掃をしていただきました。

  各部屋の窓拭き、外からの窓拭き、エアコンクリーニング、床のワックス掛け、専用の機械を使って絨毯の消毒、清掃などをしていただきました。

  普段使用しているお部屋や廊下、階段がピカピカに奇麗になりました。これからもプロの方の力をお借りしながら、ご利用者様に快適に過ごしていただける環境を維持していきます。また、引き続き、コロナ感染予防対策も心がけながら環境整備を行ってまいります。

お掃除をしてくださいました、丸八興業株式会社の皆様、ありがとうございました。



2022年12月21日 posted by 光陽福祉会事務局